2000年8月前半の行い(Jacky)

 過去ログ  2000年7月  2000年8月前半  2000年8月後半  TOP
2000.8.15(火)&16(水) 大阪

大阪に行きます。
だから、2日間PCできません。悪しからず。

2000.8.14(月) みいふぁぷーを思い出し大爆笑

松坂屋の『ドリーム・オン・ドラえもん2000』に行って参りました!
心優しいSaToshi先輩がチケットをくださったのです! 感謝感謝!
たかゆきと二人で行きました。
ドラえもんクイズスタンプラリー。
ふっ! ドラえもんに関する問題ならば、答えられぬわけがないわぁぁぁぁぁ!!

   第1問
  ドラえもんの大好物はなんでしょう?


   第2問
  頭につけて空を飛ぶ、ひみつ道具の名前は?


ばかにしとんのかい。
・・・まあ、子供向けにつくられた問題なんだし、仕方がないけど。
頑張ってスタンプを集めました。
結構いろんなアトラクション(?)があって、なかなか楽しめました。
僕とたかゆきはどんなものでも面白くしてしまうたちなのです。
1番面白かったのは、叩くとドレミファソラシドの音が出るつぼ(?)です。
『関口宏の東京フレンドパークII』にある、
「会場にはベース音のみが流れております」というアレ。
はまった。
「ドラえもんの歌」と、「ぼくドラえもん」の2曲が用意されており、2人とも完璧マスター。
高1にもなって、なににはまっているんだ僕らは・・・
スタンプを16個集めると、もう、それで終わりです。
なにもありません。
あとはグッズの販売と、有料のアトラクションがあるだけです。
グッズ・・・
目を引くものはなかった。
欲しかったのは、
等身大ドラえもん(¥120000)と、
ドラえもんサングラス(¥480)だけ。
欲しかった。でも、お金がなかった。
ドラ・ザ・ベスト(¥4500)が欲しかったから、
払えなかった。
残金を計算して、ドラえもん人形焼バナナ(¥800)を買って、
CD売場へ。
探す。
あった。
『ドラ・ザ・ベスト』(2枚組)
買う。
帰る。
聴く。
良い。
まだ1枚しか聴いてないけど、
その中で特に良かったのが、
少年期(作詞:武田鉄矢)
あとは、
ポケットの中に(作詞:武田鉄矢)
心をゆらして(作詞:武田鉄矢)
だからみんなで(作詞:武田鉄矢)
君がいるから(作詞:武田鉄矢)
天までとどけ(作詞:武田鉄矢)
雲がゆくのは(作詞:武田鉄矢)
夢の人(作詞:武田鉄矢)
世界はグー・チョキ・パー(作詞:武田鉄矢)


ですかね。
なんとも聞き応えのあるCD。
今夜はこれを聴いて寝ようかしら。
明日が楽しみ・・・

 2008/04/16 この時『ドラ・ザ・ベスト』を買っておいて本当によかった…。SaToshi先輩は僕がHPを作るきっかけになった人です。
2000.8.13(日) KとMは女がらみで多い今日この頃

夕方、外へ出かけました。
どうにもならなかったからです。
河原を走りました。
僕は走るという行為が自分の中の何かを変えてくれるものだと信じてました。
走りました。
中学校まで!
1kmないくらいの、そんな短い距離だったけど、走ってみた。
僕の家と中学校は同じ川のほとりにあるので、河原を走ればすぐなのです。
走る。
疲れる。
何故だ?
ほんの少し走っただけなのに、すぐに息があがる。
辛い。
どうして?
この間は、あんなに体が軽かったけど、今は・・・
体が重い。
軽やかに動かない。
そして、止まってしまおうか、という気になる。
そう、使命感が、無かった。
なんのために走るのだという目的もなく、
僕を「走り」に駆り立てる理由もなかったからだ。
橋の下を通る。
橋の支柱に、大きな絵が描かれている。
ドラえもんだ。
巨大な、ドラえもん(カラー)。
こんなに大きな絵を、一体誰が、どの様にして描いたのだろう。
僕は立ち止まって、それを見た。
だが、ドラえもんは立ち止まるための口実に過ぎなかった。
ここにドラえもんが描かれているということは、前から知っていた。
なのに!!
再び、僕は走り出す。
相変わらず、体は重い。
学校の近くに着いた。
堤防の上から、学校を見渡す。
運動場には誰もいない。
体育館も、閉め切られている
そりゃあそうだ。
日曜のこんな時間に、部活なんてやっているはずがない。
僕は、また河原に降りた。
そして、座り込む。
ぼーーーーーーーっとする。
なにしてんだ僕は。
なんだって日曜のこんな時間に1人でこんな所にいるんだ。
そう、1人で・・・
悲しくなってきた。
携帯電話の残高は0で、誰にもメールも送れない。
はぁ・・・
寝っころがってみる。
空。
青い・・・ところもある。
向こう岸の空を見てみる。
白い大きな雲がどす黒い雨雲に包まれていて、それらは微動だにしない。
静止している。
時が、止まったか・・・?
しかし、川は流れる。犬の散歩や、ランニングの人たちも往来を続ける。
なんだ、時間は、動いてるんじゃないか。
この空の下、僕は1人で・・・
またぼーーーっとする。
さっきからなにか周りの草がゆれているような・・・
ぴょん。ぴょん。
バッタだ。
立ち上がる。
目標を見据えて、つかみかかる。
――速い。
敵はどうやら比較的自由に空を飛び回ることができるようだ。
捕りごたえがある。
やぁ! とぅ!
苦心の末、捕まえた。
茶色の、殿様バッタに似た、4cmくらいのバッタ。
左手に軽く握る。
帰るか。
僕は、帰ろうとした。でも、バッタはもっと捕りたかったので、
帰りは歩いて、バッタを探しながら帰ることにした。
バッタ捕りは楽しい。
スピードが必要だ。
目標を見据えたら、一直線に相手につかみかかる、正確にだ。
でなければ、すばしっこい奴らのことだ、すぐに逃げられてしまう。
幸い、僕はそれが得意であった。
僕は何匹か捕ったが、その周辺はどうやらバッタの絶対数が少ないようだった。
いつものように入れ食い、というようにはいかないようだった。
左手が一杯になると、最初の1匹を除いて、逃がした。
もうすぐ、我が家だ。
このまま不本意な結果のまま終わるのは嫌だ。
なんとかならないのかな・・・
最初の1匹は、広げた手のひらの上で遊ばせておいたら、やがて逃げた。
家の裏まで来てしまった。
ああ、今日はもうこれで帰るのか。
肩を落として裏の堤防の芝生地帯に足を延ばすと、
そこには驚くべき風景が広がっていた!
バッタ、バッタ、バッタ。
そうだ、忘れていた。
ここは、昔からバッタの穴場なんだっけ。
い・れ・ぐ・い・だぁ~~~!
捕る捕る捕る捕る捕る捕る捕る捕る捕る捕る捕る捕る捕る捕る捕る!!
捕れすぎ。
捕ったら、すぐ逃がす。
たまに3匹くらいまとめて捕って、空に放り投げる。
すると、それぞれが羽を広げて方々へ飛んでいくのだ。
やぁ! とぅ! ほぁたぁ!
捕獲。
今日1番の大物。
GET。
結構でかい。
軽く握ると、手のひらから飛び出す。
よは満足じゃ。
いつからか僕は、1人で外に出て、走って、河原で横になって、バッタを捕ることが、
全く苦痛ではなくなっていた。
全然恥ずかしくない。
どうせ誰も見てないだろってのもあるんだけど、前はそうじゃなかった。
成長したって言えるのかな?
巨大なバッタは、逃がした。
達者で暮らせ。

夜。
夜は、とにかく、色々あったけど、楽しかった。
てゆうか、朝か。
もう6:08じゃん。
これで8/13の日記といえるのだろうか。
いやぁ、自分の世界が広がったような気がする1日だったよ。
どうにもならない今日だけど♪
 2008/04/16 名作。6時まで起きてて学校に行けるんだから若さって素敵。

 2010/08/11 最近でも、朝まで無銘喫茶やってそのまま学校(=職場)行くとかやってたけどね。

2000.8.12(土) 僕らが旅に出る理由

とりあえず、わからない話ですいません
僕のマニアさ、オタク臭さのにじみ出る文章ですいません
これが僕です、すいません
生まれてすいません (C)太宰治


遅まきながら、僕が創刊号から愛読する雑誌、『少年ガンガン』9月号を少しだけ読みました。
衝撃でした。
僕の敬愛する漫画家、夜麻みゆき先生。
ガンガンでは、『刻の大地』という漫画を連載されています。
僕はこの人の漫画が大好きでありまして、出版物という出版物は全て持っています!
ビデとかCDとか原画集とかまあとにかくでているものは全て買ってます。
サイン本も!(自慢)
彼女が若かりし頃に描いた同人誌まで・・・(自慢&ヲタク)
つまり、マニアなわけです、追っかけです。
『レヴァリアース』のラストには泣いた・・・
最近ガンガンの漫画が面白くなくなったと思う今日この頃、僕がこの雑誌を買う理由は
『刻の大地』のためであると言っても過言ではありません(あと、浅野りん『PON!とキマイラ』かな)。
もちろん好きな連載は他にもたくさんあるのですが、月490円の価値があるかというと疑問。
『魔法陣グルグル』も最近はなんだかなぁ、って感じだし。オヤジばっかで(笑)。
んで、その『刻の大地』は、2ヶ月ほどお休みをしたのち、
12月号から『Gファンタジー』という雑誌へ連載が移ることになりましたぁ!
ぬわにぃぃぃぃぃぃぃぃ!?
ちょっと待てやこら!
僕は何を楽しみにしてガンガンを買えばいいのだ?
『Gファンタジー』には、
天野こずえ先生の『クレセントノイズ』や、
高田慎一郎『神様のつくりかた』も載ってるし・・・
完全にGファンのほうに分がある・・・
天野こずえなんて、実は夜麻みゆきより好きだったりするのよ。
『めだぱに同盟』の本とか結構持ってたりするんですよ。
どうしよう・・・
この機会にGファンに乗り換えよっかな。
でも、1991年に創刊してからずっと買ってるわけだし・・・
しかも全部捨てずに残してあるわけだし。
ちなみに僕は今2つの雑誌を定期購読しており、それに加えて
『TVBros』『ダ・ヴィンチ』も増える予定。
『日本児童文学』『アフタヌーン』も買いたいけど保留。
つまり現状としては、
『少年ガンガン』<月刊490円>
『ガンガンWING』<隔月刊500円>
『TVBros』<隔週刊180円>
『ダ・ヴィンチ』<月刊450円>

えーと、つまり・・・


 490×12+500×6+180×26+450×12
 =(6000-120)+3000+(5200-520)+450×(4×3)
 =5880+3000+4680+5400
 =18960・・・①
 また、
 400×44+410
 =17600+410
 =18010・・・②

 ①②より、
 18960-18010=950

 ①②③より、
 僕が定期購読しようとしている雑誌の1年分の値段は、
 『ドラえもん』全巻(2000年8月現在の販売巻数)の値段と
 JR大曽根駅からJR蒲郡駅までの運賃(大人料金)との和にほぼ等しい。


なんちゅうことだ!
これを生まれてから死ぬまで続けたら、『ドラえもん』が80セット手に入りかつ
大曽根-蒲郡間を40往復できるではないか!
大変だ!
とりあえず『ガンガンWING』の購読をやめよう。
『ダ・ヴィンチ』もあきらめるか・・・?
それでも『Gファンタジー』<月刊580円>を購読すれば、
あんまり意味はない。
今の状態で『Gファンタジー』を追加すると、
18960+580×12
=18960+6960
=25920
年間25920円。

大長編ドラえもん1~17(こだわり)の値段が、
400×15+410×2
=6000+820
=6820
つまり、
ドラえもん1~45+大長編ドラえもん1~17(こだわり)
=18010+6820
=24830
だから、
25920-24830=1090

ということは、
ドラえもん1~45と大長編ドラえもん1~17(こだわり)と
NTTのタイムプラスサービスで23:00~8:00の時間帯に
6時間43分インターネットをするのと同じ値段だぞぅぅぅぅ!!


これを生まれてから死ぬまで続けたら、
ドラえもん+大長編ドラえもん80セットと
インターネットを537時間20分・・・

 2008/04/16 ばかもの、ブロスとダヴィンチやめてガンガンとWINGとGファン買え。この頃は乱心してるけど天野こずえ先生も夜麻みゆき先生も、他に何も比べることはないほど愛しています。もちろん浅野りん先生も。当時『刻の大地』がGファンに移って、本気でガンガン終わったなと思った。しばらくしてBLADEが創刊されて好きな作家がみんな移っちゃったので、ついに買うのをやめました。ガンガンは実家に、創刊号から全部とってあります。

2000.8.11(金) びいち駆け抜けばでぃばでー

なんか僕、「最低」らしいです。
知ってたけど、そうみたい。
なんか、言われた。
自分でも思うんだけど、人に言われると、かなりヘコむ。
しかも、女の子で、年下。それも二人同時に。
中1と中3ね。いとこ同士の。
女の子の気持ちがわかってないとか、男として最悪だとか、
バカとかアホとかムカツクとか、そういうことを、沢山言われました。
携帯電話のメールでね。
本当に怒ってるみたい。
どうしてそう言われるのかわからないっていうのが最低と言われる1番の理由だと思うんだけど、
いかんせん僕は鈍かったり、鋭かったり、時と場合によって違うのです。
ある時は天才、ある時はバカ。
今は、ぱ~ぷりん(ひょっとして名古屋特有の言葉? しかも古い?)状態です。
つまり、バカってこと。
めちゃくちゃ傷ついたけど、元々は僕が向こうを傷つけてしまったわけだし・・・
悪いのは僕。
いくらでも悪口言われますよ。
僕のことをバカって言ってくれる人はあんまりいないしね。
1人だけいたけどね。真っ向からバカって言ってくれた人。
その時なぜか嬉しかったなあ。
んでも、今回は全く嬉しくなんかない。
冷たさが伝わってくるのよね、特に中1の子のほう。
本気で嫌われたかな・・・
まあそれでも、それが僕なんだから、いいんだけど。
みんなが最低って思ったら僕は最低なわけで。
僕がいくら自分はいいやつだって思ってても、違うから。
みんなに映るのが僕だから。
だからそれが僕でいいんだけど・・・
なんかね。
まあいいや。

あ・・・!
これ書いてるうちにメールが来て、なんで怒ってるのか理由が完全にわかりました。
なんてリアルタイムな日記なんだ!
やっぱり僕が悪いんだけど、僕が悪いことしてるって意識がなかっただけ。
つまり、僕が最低っていうことが揺らぎ無い事実として明らかになったわけ!
なあんだ、あはは・・・
あ~あ、僕ってなんでこう、人を傷つけることが得意なんだろうな。
知らず知らずのうちに、2人も人を傷つけてたわけね。
あはははは!
最低っすよぅ!
しかも同じこと過去に何回もしてんじゃん!
まじで最低としか言いようがない!
「男として最悪」、だよね。
あ~もう。
ダメ人間。
なまじそういう経験がないから、それがどれだけひどいことかわかってないんだよね。
最近は、少しわかってきたけど、でも、まだバカだね。

 2008/04/16 要するに、二人とも僕のことが好きだったわけですね。中3のほうからは「あたし、ジャッキーの子どもがほしい…」というメールが来て戦慄した覚えがあります。

 2010/08/11 まあ、ガキってのは惚れっぽいから。

2000.8.10(木) 雑誌

雑誌を買いました。
『TVBros』と『ダ・ヴィンチ』。
これ、すごい。
まず、『TVBros』。
連載陣がすごい。
僕好み。
浅草キッド
しばらくはマキタスポーツとハチミツ二郎がかわりに書くそうです。
ちっ、つまらん。

PUFFY
奥田民生が曲を書いているということで、それだけでPUFFYは好き。

清水ミチコ
面白いし、ものまねうまいし、ナインティナインと組んでCD(愛した人はバツイチ)を
出したりしてたし、好き好き~

スチャダラパー
もう大好き! 昔コロコロで『スチャダラ通信』という痛い連載をやっていたが・・・(笑)
1,2,3を待たずに16小節の旅のはじまり・・・・・・

キリングセンス
萩原さん! 帰ってきたんですね! あなたは絶対死ぬものだと信じてましたのに・・・(爆)
ご無事で何より。全快したらまた舞台に立ってください。待ってます。

おおひなたごう
ギャグ漫画家は5年で終わりというが、この人だけはやってくれそうな気がする。
豪ちゃんがつまらなくなったら、もうギャグ漫画は読まない!

しりあがり寿
あの絵、あの黒さ・・・ 1度読んだら忘れられないです。
いやあ、大好き、大好き! わけわからんネタが笑えるぅ!

岡田斗司夫
BS漫画夜話でもおなじみのオタキング。オタクアミーゴスの岡田斗司夫です
結構うまいこと言うし、声も高いし(謎)、好きです。

忌野清志郎
トヨタの「GO GO ROCK」で見て以来、すっかり彼の虜です。
HIJKLMNOQTU! こないだいろんなアーティストにリスペクトされてましたね~

爆笑問題
シメを飾るのは爆笑問題太田光のエッセイ。まじ面白いです。
田中の粘土も最近はちゃんとしたネタになってきてるし、良い良い♪

あと、連載かどうか知らないけどとり・みきも書いてたし、
巻頭に電気グルーヴのインタビューもあって、かなり楽しめました。

しかも番組表や番組紹介もかなり便利! 「買い」の雑誌ですよ~

次は『ダ・ヴィンチ』。
これもまず連載陣から見て欲しい。
村上龍
『69 sixty-nine』とか『ラブ&ポップ』大好きなんだよね~
『限りなく透明に近いブルー』もいいけど。一般の小説家としては一番好きかな。

しりあがり寿
またまた出ました! しりあがり! この絵・・・ 素敵だ・・・

爆笑問題
来た来た来た来たァ! 『爆笑問題の日本史言論』!(文・構成 太田光)
明らかに日本言論のパクリ(?)だけど、やっぱりおもしろいや!

アラーキー
中村俊介撮ってました。さすがはアラーキー。めちゃカッコイイ。

町田康
芥川賞おめでとうございます! でも、僕としては作家の「町田康」より、
ミュージシャンの「まちだまちぞう」のほうが愛してますですよ!

この雑誌まじですごいですよ!
有栖川有栖森博嗣も書いてるし、桐野夏生のインタビューに、
井上雅彦高橋葉介の対談、宗田理藤原竜也(はどうでもいい)の対談、
おお! 東野圭吾浦沢直樹まで! んん? 内藤剛志のインタビューだ!
しかも妖怪特集やってるし・・・

完全に僕の趣味にはまってる!!(当然まだまだ色々な人が書いてますが)
すっげぇ~!
こんな良い雑誌があったとは・・・
てゆうか、みなさん、僕が名前あげた人全員わかりますか?
今回はキリングセンス以外全部メジャーなんだけどな・・・

あ、そうそう! 『少年ガンガン』も買ったんだ!
つーかね・・・
もう、お金無いっす。
本当は今日蒲郡市っていうところまで演劇見に行くつもりだったんだけど、
交通費が足りなくて・・・
ついヤケ買いを・・・
そしたらもうほとんど0円に近いです、残金が。
はやいとこ今月分のお小遣いをもらわにゃな~
大阪行けるのか?

 2008/04/16 うわー!うわー!うわー!やめてくれサブカル少年。(爆)とか(謎)とかもやめて。言い訳はしません。ごめんなさい。村上龍、この頃好きだったなー。
2000.8.9(水) 長崎

今日は、長崎に原爆が落ちた日。
長崎といったら、村上龍しか連想しない僕。
僕の心にも、今日原爆が落ちました。
自分で勝手に落としました。

普通そういうものなのかどうか知らないけど、
僕がどんな内容の日記を書いても、反応はいっつも全く0なんだよね。
別にいいけどさ。どうせ自己満足だよ、このページ自体が。
みんな僕がいるのかね・・・

まああれだしね、思春期だしね。
色々あるんでしょうね。

なんか気分が乗らないなあ。
面白いことのひとつも言えない。
僕からネタをとったら何も残らないからね~
薄っぺらい日記ですなぁ。

なんかなあ、僕はみんなに愛されてて嬉しいよ。
でもねえ、あんまり愛してくれないよね。
みんな結構片手間に愛してくれてるよね。
あ~あ、暇だからジャッキーでも愛そうかな、みたいな。
幸せだなあ、僕は。
愛してくれる人がいて。
あれは愛かな?
昔から持ってる情報から、好きっていう感情を取り入れてないかい?
今は萎えてしまってるんじゃないかい?

 それは
 疑問だ 疑問だ
 不安だ 不安だ
(悩んで学んで)

ばーばばぶーばびっばっべぶ!(奥田民生愛のテーマ)

壊れてるなあ・・・
とかく、ネタのない(または今日のように有りすぎて困る)日は、感情的に書いていくのが一番。
今日のところはこんなもんでいいかあ。
明日は高校演劇の愛知県大会見に行くぞ~
1人でね。

 2008/04/16 「一番」じゃねえよ。「僕の心にも、今日原爆が落ちました。」は不謹慎すぎますね、ごめんなさい。痛いのは愛嬌。
 2010/08/11 もしタレントが書いてたら炎上必至。
2000.8.8(火) うつくしいということばは・・・

さて、このタイトルを見て、骨交わすネオ・・・もとい骨川スネ夫の顔を頭に浮かべた人は、立派なドラマニアです。
みなさんはどうですか?
単行本1巻「(秘)スパイ大作戦」に出てきた台詞です。
ちなみに、ここで明らかとなった彼の「ナルシスト」で「おねしょ癖」があるという設定は、その後ほとんど生かされておらず、
少々残念です。ジャイアンの「ままごと大好き」という設定もどこかへ行ってしまった。
でもまあ、長期に渡って続いている漫画って、そういうもんでしょう。
いろんな実験や試行錯誤を繰り返し、理想の形を探していくものです。
なんでこんな話をするのかというと、今日から僕は「ドラえもん」単行本を1巻から読み始めたのです!
というわけで、「エンターテイメント」のドラえもんコンテンツも(ついに)更新できます!
9月の学園祭での「ドラえもん講座」に向けて、ついに動き出したのです。
てゆうか、
宿題やれって、頼むから。

 2008/04/16 一言よけい!
2000.8.7(月) 野比のび太

今日は僕の大切な人の誕生日。
その名も、野比のび太。
健やかに大きくのびて欲しいという願いを込めてつけられた名だ。
10年前の今日、野比のび助と、野比玉子(旧姓片岡)との間に、野比家の長男として誕生。
親の期待を一身に背負って生まれてきた子だった。
しかしのび太は、全然だめな子だった。
「勉強もだめ、スポーツもだめ、じゃんけんすら勝ったことがない」のである。
一見、なんの取り柄もない彼、のび太。
野比、のび太。
もちろん彼にだって得意なものはある。射撃やあやとりや昼寝などがそうだ。
だがそれらが出来たからといってなにになろうか。
結局、のび太はのび太。だめな奴なのである。
だが、僕は彼から色々なことを教わった。
彼は、ただのだめ人間じゃない。
優しくって、友達思いで、いざとなったら勇気があって、壊れやすくて・・・ それがのび太。
僕を泣かせたのはのび太。
「信じられないかもしれないけど、ぼく、のび太です」
僕を笑わせたのはのび太。
「おしょうさん、はなれててくだちいな。これからまっかな皿が・・・」
いつだって彼は僕に新しい気持ちを与えてくれた。
彼から、優しさを教わった。
彼がいたから、友情を知った。
「ぼくだけの力で君にかたないと・・・」
人間のもろさや、自分勝手な面も見せられた。
「だれもかれもきえちまえ!」
実際、彼ほどに人間らしい人間はいない。
人間の持つ良い面と、ちょっぴりいけない面とを併せ持っている。
だから誰もが彼に親近感を持つのかもしれない。
10歳の誕生日、おめでとう!
好きだよ! のび太!
9月3日、6月15日にも同じよーなことをやります(笑)。
いつかまた時間のあるときにのび太について語りたいですね。
みんなもドラえもんを読め!
ドラえもんを読んで何も感じないやつは人間のクズだ。
逝ってよし。
以上。

P・S
のび太の誕生日だなんだという前に、うちの長男が今日で22歳になりました。
それでも彼は毎年ドラえもんとクレヨンしんちゃんは劇場まで足をはこびます。
一昨年、「さようならドラえもん」を一緒に見に行ったときは、兄弟そろって号泣してました。
長男は、当時19歳。
今年の「おばあちゃんの思いで」も、泣いてたんだろうなあ。
僕みたいに。
兄弟そろってドラ狂信者。

 2008/04/16 「ドラえもんを読んで何も感じないやつは人間のクズだ。」おっしゃる通りです。
2000.8.6(日) 広島

今日は広島に原爆が落とされた日。
日本は世界で最初の被爆国です。
しかし、人々はそれを忘れてしまった。
最近ではそれを売り(?)にしている節すらある。
今日もどこかで戦争が続いていて、核実験をやり、日本でも原発が大活躍しています。
それを横目で見ながら、僕たち日本人はなあなあで暮らしているわけです。
キャプテン=ハーロック風に言うなら、『ブタ』。

とかく男は、兵器が好きだ。
僕だって例外じゃないし、うちの学校にも軍事好きはいるし、
全くそれとは無関係なサイトのチャットでも、兵器や原爆の話で盛り上がっている、ということすらあります。
それは、驚いたことに中1~中2の人たちでした。
 戦争を知らずに 僕らは生まれた
 戦争を知らずに 僕らは育った
彼らにとっては、ベルリンの壁崩壊も、湾岸戦争も、自分たちの知らない遠い過去の出来事でしかないのだ。
僕だって、ベルリンの壁のことは少ししか覚えていないし、湾岸戦争だって、
ちゃんとした情勢を知っててTVを見ていたわけじゃない。
闇の中で光るスカッド。
飛び交うパトリオット。
 パッパッパッと撃てパトリオット
 敵はスカッと撃ち落とせ
こういうイメージでしか見ていなかったのだ。
自分たちに火の粉がかからない限りは、TVを見ていてもゲーム感覚でいられるのだ。
僕が子供だったからというだけではなく、当時の大人があの映像を見ていても、
大半があの時の僕と同じ様なとらえかたをしただろう。
平和ボケした日本の男たちが虚の強さとして兵器を求めた、ということだろうか?
単に好きだったから完全に第3者としての立場で見ていたのだろうか。
違うだろう。
とばっちりを嫌う日本の風潮がばんぴいさえもそうさせたのだ。
日本政府はあの時何をした?
なにか対処をしただけだったか、ただ指をくわえて見ていただけなのかどうかしらんが、
僕が知らないということはどこにも大した影響を及ぼしてないんでしょ。

結局何が言いたいのかというと、何も言いたくないんです。
もう55年も前のこと。
「あの過ちを我々はけして忘れてはならない」
人々はそう言います。
忘れましょうよ。なまじ覚えているから、減らないんです。
もちろん、これは理想論、実現は不可能です。
日本はこれからもずっと、「被爆国」の看板を背負っていくのでしょう。
日本が過去にしたやってはいけないこと。
それらは全てその看板によって、大半の日本人の心の中で還元されたことでしょう。
日本人はそれで罪が相殺されたとでも思ってるんでしょうか。
もしも日本がこのまま「被爆国」の看板を背負っていくのなら、「帝国主義」という看板も同時に背負いながら
サミットに出なければならないはずです。
日本は憲法で、「平和主義(戦争放棄)」を約束しています。
これは、他の国にはなかなかない原則だそうです。
それも、日本はえばって見せびらかしています。
私たちは改心しました。私たちは思い直しました。そして、私たちは過去に被爆しました。
私たちは核の恐ろしさを知っています。もう2度と地球上であんな事が起こってはいけないのです。
日本は偉いなあ、考えがしっかりしているなあ、反省しているなあ、なんて説得力があるんだ、と。
大半の日本人と、かなりの外国の国々が、そういうイメージの元に日本を見ていると思います。
現に日本は裕福で、治安も良いです。
たった戦後数十年で、世界でも有数の工業国になりました。
日本は実力がある。
そうとらえるのも仕方がないでしょう。
でも、そういったことに一切目を向けず、真っ向から日本という国を否定しているところもあるのです。
言わなくてもわかると思うので、言いません。あそこですよ、あ・そ・こ。
ああいった姿勢も、なかなか面白くていいと思います(爆)。
日本は被爆国です。これは事実です。
日本は帝国主義の国でした。これも事実です。
日本にとって、前者がありがたい設定であり、後者はいらない設定です。
日本としては、後者を排除したい。
そのために、逆に「忘れない心」を持ち出してきたのです。
過ちを忘れない。
自分たちでそういう思想を持つことで、
「私たちは日本に原爆を落とした」
という事実を相手側にも忘れさせないでいるわけです。
別に誰がそういう思想を持っているとか、誰々が総理大臣の時そういう風潮が強かったとかは、
知らないし、全く関係ありません。
日本人特有の、自己防衛的意識がそうさせるのです。
それに、その意識が悪いというわけではないです。
今ここに書いたことは全て僕の妄想の中の憶測でしかないわけですし。ぶっちゃけた話。

まとめますよ~
僕は、今日の日記を書くのを、すごく悩みました。
だって、全くネタがなかったから。
ふと日付を見ると、ああ、あの日か。
年に1回しか使えないネタだし、やるかあ!
なんて適当な気持ちで書き始めたわけです。
そしたら、妄想になりました。
そういうことなんです。
かなり不謹慎でした、ごめんなさい!
8月9日もやろうかしら・・・

 2008/04/16 たぶん初期の中で最も恥ずかしい日記。言いたいことはわかるけど、教科書に書いてあること、先生が言ったことをそのまま信じている感じ。「日本は帝国主義だった」っていう“言い方”を、疑わない。中学の教科書にそう書いてあったから、そういう教育を受けたのだから、仕方ないんだけど。愛知県は日教組(と愛知教育大学)が強くて、教育はかなり左に寄ってると思う。この頃の僕は割と進歩的なことも言ってたけど、やっぱりいわゆる「左」っぽい考え方は嫌いだったんだなあ。それにしても「忘れましょうよ」っていうのは酷すぎる。とはいえ、「忘れてはいけない!」っていう言い方は今でも嫌い。基本的に直感とか思考の方法はほとんど変わってないんだな、と思わせる。
2000.8.5(土) 今日は花火(表バージョン)

とりあえず、この日あったことをありのまま書きます。
だから、小学生並の日記になってしまうかもしれません(笑)。

まず、いつもの通り8:30から部活。
今日はいつもより早く終わって、帰ってきたのは15:00頃。
すぐにPCの電源を入れ、17:30頃まで作業をしてから、
花火へ出かけた。
花火会場である矢田川は、僕の家の真裏である。
自転車で河原を走る。
打ち上げるのは、19:00頃からだ。
まだ時間が早かったし、僕の家の真裏は比較的混まないので、
スムースに自転車をとばすことができた。
追い抜いていく人たちの顔を一人一人さがしながら。
矢田川花火大会には、毎年十万人以上の人が訪れる(と思う)。
それでも、知り合いはたくさん見かけた。
中学の友達にも久しぶりに会った。
すごい久しぶりで、短い間だったけど、またばかなことを言い合った。
それだけでも、楽しかった。
でも、僕の居場所はそこじゃなかった。
また自転車を走らせる。
打ち上げ場所に近づくと、人が多くてとても自転車では前に進めない。
というわけで、近くの橋の下に自転車を置いて、徒歩で進むことにした。
とりあえず、なんの目的もなく花火の打ち上げ場所に近づこうとしていたのだ。
歩く。
後輩に会う。
女の子。
昔からよく知っていた子。
男連れでした。
切なかった。
なぜ?
理由は特にないと思われる。
ただ、なんか、付き合ってるんだなあ、とか思っただけ。
お化粧してるなあ、とか思っただけ。
それだけで泣きそうになった。
時代は廻り、僕たちは大きくなり、変わっていくのね。
2言3言、言葉を交わして、僕は彼女らから離れた。
どんどん歩く。
当てもなく歩く。
あいかわらず、ちょびちょびと知り合いはいるものだ。
「あ、ゾネ」
高校の同級生だ。
ゾネと呼ぶのは、あいつらだけ。
それは、僕がクラスの中でも最も信頼している男だった。
ちょっぴりお話しして、この場からは離れることにした。
クラスの集まりがすぐそこにいるらしい。
行って来るか、仕方ない。
ちょびっとしゃべって、バッタつかまえて、女の子たち怖がらせて、すぐその場をあとにした。
ここも、僕のいるべき場所じゃない。
最後に別れの挨拶をしているとき、大変なことを思い出した。
めちゃイケ。
爆笑オンエアバトル。
予約しなきゃ。
Uターンです。
幸いめちゃイケまでにはまだ時間があったので、ゆっくりと家まで堤防の上を歩いた。
もちろん、すれ違うひと一人一人の顔を確かめながらね。
家に帰る。
予約予約、と。
危ないところだった。
もう7:00は過ぎている=花火は始まっている
適当におにぎり食べて、お茶飲んで、走りやすい靴に履き替えて、再び出かける。
今度は、走って帰ろう。
準備体操してから、河原でよーいどん!
走る走る走る走る走る走る!
自転車のおいてあるところまで、ノンストップ。
花火に向かって走る。
体が軽やかだった。
僕はフォレスト・ガンプだ。
本気でそう思った。
めちゃくちゃ早かった。
ほとんど苦しくならなかった。
もちろん周りの人の顔は見ていたよ。
途中で徒歩に切り替え。
あんだけ人が多くて、走れるわけがない。
疲れたなあ~
たったの2kmくらいだったけど・・・
なんか、走ることが好きになりそう。
う~ん、しかし僕はなんのために歩いているんだろう。
どこに行くんだろう。
実は、さっきのクラスメイトと別れた時点でかなりやばかったんです。
周りを見ればカップルばっかだし。
僕は何をしてるんだろう、どうして1人でいるんだろう。
僕はどこにいればいいのかな。
ふと、中学の頃を思い出す。
一昨年の夏、花火大会の終わったあと、みんなで裸になって川へ飛び込んだ。
みんなっていっても、実際に飛び込んだのは、3人くらいかな。
僕を除いた二人のうち、1人は引っ越し、もう1人は・・・
不登校になって、学校に来なくなって・・・・・・
ずっと会ってない。
親友だった。
きっとそうだ。
一緒になんだってした。
悪いこともしたけど・・・
楽しい思い出だった。
そのせいもある。
あいつが、いなくなったせいもあるけど。
もう、みんな子供じゃないんだ。
僕みたいにガキじゃない。
僕みたいにバカじゃない。
あのころみたいなこと、もう誰もやらない。
僕だけが、昔の理想を追い求めて、空回り?
僕だけ取り残されているのかな。
まさに藤子・F・不二雄の短編、「劇画オバQ」だ。
読んでみれ。
そのうち、花火も最後の「ヤナギ乱れ咲き」を残すのみとなった。
花火って・・・
なにが人々の心に感動を与えるのか。
視覚的なものだけじゃなくって、僕は音だと思う。
胸に響く、おの音。
ばばばばばばばばーーーん。
いいねえ。
きれいな花火があがると、拍手と歓声があがる。
でっかい花火があがると、拍手と歓声があがる。
たしかに、花火は綺麗だった。
僕もすごく見ていて楽しかった。
【花火】はすっごく綺麗だったんだ。
でもね・・・
僕が精神的になんかアレだったってせいもあるけど、
僕はね、花火の綺麗さよりも、どうしても、どうしても、
花火がひらいたときに見える、どす黒い煙のほうに目がいってしまったよ。
すんごい煙が出てた。
なんすかあれ?
引いたよ、僕は。
綺麗な花火には、環境破壊が伴うんだよ?
みんなは単純に楽しんでいただけだと思う。
でも、この時の僕にとっては、違ったんだ。違う角度からしか、見られなかったんだ。
なんでかなあ。
帰ろう。どこかでたそがれてよう。
帰る、と決めたところで、なかなか動けない。
自転車の置いてあるところへ行くまでには、何十分かかるかわからない。
堤防の上にいちゃらちがあかん!
一般道に出よう!
僕が一般道に飛び出した頃には、もうすでに花火は終わってしまっていた様子で、
川から帰る人々でごったがえしていた。
走った、走った、走った、走った、走った、走った!
約4km。
なんでもない距離だ。
いつもの通り、長距離走のつもりで走れば、全然楽な距離である。
でも僕は、500m走のつもりで走った。
500m走のペースで走った。
僕の500mは、速いっすよ。
体育でやったとき、かなりいい結果だったっすよ。でも死にかけました。
とにかく走った、走った、走った、走った、走った、走った、走った、走った、走った、走った!!
辛かった。
きつかった。
腕も脚もがたがた。
もう動かない、そう思った。
でも僕は動かし続けた。
死ぬかと思った。
でも、僕は死んでもいいと思った。
なんで僕は走っているの?
僕が走りたかったから。
なんでかわからないけど、休まず走り続けることで、何かが変わると思っていた。
絶対に。
そういう確信はあった。
だから、僕は走った。
ペースを落とすことなく、ただ走った。
そりゃああとのほうになれば、自然にスピードは落ちてくる。
でも、僕はその時その時の全力を尽くした。
走った。
僕の家が見えてきた。
だがまだ止まることは出来ない。
僕の家の前を通り過ぎる。
ゴールはあくまでも、家の近所のココストアだ。
着いた。
自動ドアが開く。
中に入る。
ポカリスエットの500mlペットボトルを買う。
よくちゃんと買えたな、と思う。
足下はふらふら。
意識ももうろうとしている。
店を出て、
一気に飲み干す。
がぶがぶ。
服にかかっても気にしない。
鼻に入っても気にしない。
飲み終えた。
汗がぶあっとふきだしてきて、口や鼻にはいる。
まだ足りない。
次は、アクエリアス500ml缶。
買う。
飲む。
時間は、20:46。
川からの帰り道が見える場所に、腰を下ろす。
ぞろぞろと人が戻ってくる。
色々なことを思う。
しばらくここにいよう。
あしが痛い。
苦しくはなくなってきた。
ただ、別の理由で苦しくなってきた。
小沢健二のアルバム「LIFE」の中の曲をひととおり歌った。
歌詞忘れてても気にしない。
歌い終えて、ただぼうっとする。
知り合いがたくさん通る。
後輩が通る。
大曽根中学校演劇部の可愛い女の子が通る。
手を振ってもらう。
こっちも振りかえす。
ふぅ。
しばらくして、また同じ子が通る。
女の子1人、男の子3人と一緒に。
そして、僕の家の前の公園で花火を始めた。
僕はそれを見て、ひたすらにさみしくなった。
1時間そこにいた。
もう誰も通らない。
帰るか。
いや、自転車を取りに行かなきゃならないし、まだ河原に誰か残ってるかもしれない。
中学の頃はずっっっと川で遊んでたからなあ。
そういえば、近所の市民プールに勝手にはいって遊んだのって、あれも花火のあとだったな。
じゃあ、行きますか。
川の方へ向かった。
すると、僕のマンションの公園のゆりかごに誰かいる。
知り合いだ。
後輩だ。
メル友だ。
ちょっとの間話し込み。
僕の後輩(中1)と、そのいとこ(中3)。
女の子です。
さっきから女の子のことばっかかいてるけど、別に女の子にしか会わなかったわけじゃなくて、
単に男のこと書くの嫌なだけ(爆)。
実際は男の知り合いの方がたくさん出会いました。
いとこのほうはメル友なのです。会うのは2度目です。
全く関係ない話ですが、この後の展開のキーとなりますので書いておきます。
で、ちょっとの間話してたら、なんと公園からうちのおかんwithおばさん×3が来るではありませんか。
やっべぇーーー!
隠れろ!
別に隠れる理由なんてなかったんだけど、なんとなく。
僕は裏の駐車場=堤防の傍らに逃げ込みました。
「もう10:00だから帰るね」
2人はそう言いました。
僕はこの2人といることがちょっと苦痛だったから(爆)ありがたかったんだけど、
やっぱり誰もいなくなるとさみしい。
まあ、いいや。
ちょっとの間、駐車場に座り込んでました。
すると・・・
堤防の上の道路を、2人の男が歩いてきました。
Ezに来ている人ならおなじみの、添え木&たかゆき(いまちょ)です!
うっわー、偶然ね。
また話し込む。
ちょっと添え木の悩み話など聞きつつ、
またみんなでバカ話などしつつ、
バッタなども探しつつ、
道路にねっ転がってみたり、
走ってみたり、
でんぐりがえししてみたり、後転してみたり、側転してみたり、
僕はかなり久しぶりに前方宙返りなどやってみたり。
たかゆきと闘ったり。
久しぶりにたかゆきと闘った。
ばかみたいに闘った。
J「バリヤー、バリヤー!」(ひもを振り回しつつ)
た「うう・・・」
J「どうだ! かかってこれまい!」
た「・・・バリヤ関係ないもん」(殴)
J「はぅわぁ!」(転倒)
こんな感じで、バカみたいな闘い。
戦闘。
水中メガネつけて、コマのひもを振り回して・・・
小1時間ほど僕の家の裏で遊んだ。
添「このまま徹夜して遊ぶにしても、俺はいっぺん家に帰って寝たふりをせねばならん」
た「俺も実はやばい」
添「俺いっぺん家帰るから、その間に自転車とって来いよ」
J「ばか! 今1人で帰ったら今の最強テンションは失われてしまうぞ!」
添「じゃあ、みんなで行こうぜ」
というわけで、みんなで僕の自転車を取りに行きました。
最強テンションのままで。
途中で暴走族が集会開いてました。
テンション下がりました。てゆうかまじびびりました。
なんとか無事に自転車を取って、今度はまた僕の家までたかゆきと添え木の自転車を取りに帰ります。
なんでおまえら乗ってこんかったんじゃ!
で、徒歩って帰って、今度は添え木の家。ああ忙しい。
添え木、一時帰宅。
早く戻ってくるといいな~ でも結構かかるだろうな~
なんてことをたかゆきと話してたら、添え木がめっちゃ早く帰ってきました。
添「最悪。全部ばれてる。親同士で連絡取り合ってる」
をいこら。
それでも高校生の親か!
夜遊びくらい別にいーだろ! 高校生なんだし!
って、やっぱだめ?
なんていうことがあって、最悪テンションで帰宅。
爆笑オンエアバトルには、ぎりぎり間に合いました。
でも、なんか最初のほうのネタがあまり面白くなかったので、そのまま
おやすみなさ~い!
ビデオ撮ったからいいけどね!

 2008/04/16 こういうのが「ひごろのおこない」の真髄、普通に面白い。この日記はおそらく初期Ezの傑作だし、現在の僕に直接つながる「人生の分岐点」みたいな瞬間を書いたものでもある。そして彼ら二人とは一生友だちでいたいと思う。あと「表バージョン」とあるからには当然裏バージョンもあるわけで。気が向いたら載せます。(2010/08/11改稿)

2000.8.4(金) きこ~え~る~ radiwoが~(倒置法J・A・Mもどき)

今日は演劇地区大会実行委員の打ち上げでした。
いろんな高校のいろんな人たちと遊んで、楽しかったです。
ボーリング・お食事・カラオケというおきまりのパターンでした。
さすが演劇部、みんなノリが良くて、最高っす!
ボーリングは100越えたんで嬉しかったです(爆)。
お食事はドーナツでした。
カラオケは・・・ つ、疲れた~
4時間弱かな。
時間的にはそれほど長くなかったけど、内容がハードでした。
もう、動く動く。
手、叩く叩く、振る振る。
踊る踊る、叫ぶ叫ぶ。
とにかく全員テンション高すぎでした。
ちなみに僕のリクエストした曲は、
今回は人数のせいもあり、かなり少なかったです。


Shangri-La(電気グルーヴ)
これは王道でしょう。みんなが知ってました。
毎回ほぼ必ず歌う曲です。個人的には「B・A・S・S(ブス女)」とか歌いたかったけど、
入ってませんでした。

初めてのチュウ(『キテレツ大百科』より)
不覚。このころすでにノドがやばい状態にあったので、全然歌えませんでした。
これも必ず歌う曲で、もちろんあの声で歌います。
でも今回は・・・ 不覚です。可愛く歌えませんでした(笑)。

MIX JUICE(グレートチキンパワーズ)
バカウケです。良かった。みんな知ってて。
いや、もしかして、知らなかったのかな? まあ、あの場のテンションだったら、
どんな曲でも盛り上がったでしょうが(笑)。
みんな、グレチキのこと、忘れないでね!

STAND BY ME(ベン・E・キング)
英語です。今回一番気持ちよかった曲。
やっぱりこれはメジャーですね。
英語といえば、「The other side of love」(坂本美雨・龍一)も歌いたかったな。
歌いながら、ずっと友達のことを考えていました。

マシマロ(奥田民生)
僕とよくチャットする人にとってはもうおなじみ。「雨降りでも気にしない」です。
もう、この「○○でも気にしない」っていうフレーズにはまっちゃってます。
奥田民生最高!
残念ながら最後まで歌えませんでした。
撤収作業をしながら歌っていたので。

15の夜(尾崎豊)
めちゃイケの影響ではありません(笑)。
ほら、やっぱり尾崎だし? 15歳なわけだし?
歌っとこうかしら、なんて。
でも、順番が来る前に帰っちゃったよ。とほほ・・・


このほかにも、人が入れた曲を歌いまくりました。ゲッターロボ! とか(爆)。

盛り上げ役で、最後にはぶっ倒れてしまっていたradiwo君! お疲れさま。

本当はこのあと、友達と喫茶店行ってインターネットしまくる予定だったけど、
11:00~18:45くらいまでかかっていたので、ちょっと断念。
また今度行こうぜよ。

明日は名古屋でも最大規模の花火大会です。
誰と行こうかしら。

 2008/04/16 (爆)ktkr。この頃はけっこう多いのでとても鬱になる。あと、言ってることがくさい。
2000.8.3(木) 不許可?

眠いっす。
あとで起きてから書いてもいい?
ちょっとマジきつい。

2000.8.3(木)その2 リザーブ友の会~虫取りの章~

虫取りに行きました。
16:30からの短い少年としての日々。
まずはじめは近所の公園で手づかみ。
それでもセミがごっそりとれました。
アブラゼミとクマゼミしかとれなかったけど。
一緒に行ったいまちょ(たかゆき)というやつが手づかみのプロで、
僕の何倍もとりまくっていた。
彼は、手派なのである。
僕はタモ派なんだぞ。
ほら、タモリも好きだし。
カナブンがとれた!
かなぶんだよ、かなぶん!
緑色で、すっごいきれいなの。
とりあえずカナブンだけを紙コップの中に収納して、ユニーへ。
もちろん目当ては100円ショップだ。
タモ! 虫かご! こま×2!
目当てはそれ。(但しこまは衝動買い)
200円ずつ出して、購入。
そのあと、僕はジュースを2本(2本で100円)、
たかゆきはラムネマシマロという謎なお菓子を買った。
たかゆき、めちゃめちゃ、マシマロキャッチうまいんだよな・・・
すごいわ、あいつ。
5m近く上にあげても、ぱくりとキャッチしてしまう。
ともあれ、タモを手にした僕は、まさに無敵!
ちょうど近所のの小学校(たかゆきの母校)でお祭りがやっていたので、
ユニーで出会った中学の同級生二人も引き連れて、小学校で虫をとることに。
最初の2,3匹はタモの威力で、簡単につかまえられた。
たかゆきはセミの幼虫を見つけだして、僕の服につけた。
ジャンプせずに足をあげると、190cmにぎりぎり届かない(謎)。
逆に、160~170cmくらいの人が相手なら、脳天にかかと落としが決まるのである(謎謎)。
そのうちに、セミの鳴き声が聞こえなくなってきた。
セミいねぇ~よ!
暗いから見つけらんないよ!
というわけで、ターゲット変更。
バッタ探しに決定!
小学校の畑に行って、バッタ探し!
いるわいるわ。
たくさんつかまえちゃいました。
逃げられることが多かったけど。
コオロギもたくさんいました!
そしてなんと、でっかいカエルがいました!
そして、たかゆきはてづかみでつかまえました(すげえ)。
かなりでかいです。
一緒に虫をとっていた小学生のガキどもに聞くと、
そいつの名前は「ぷにゅ」といって、この畑の守り神だそうです。
「とってっちゃだめだよ」
ガキその1は、悲しげに言うのです。
それで僕らは、ぷにゅのおなかの柔らかな感触を確かめたあと、(気持ちよかった)
ガキどもにぷにゅをたくして、虫捜索再会。
コオロギの穴場発見!
ワラのかたまりの中にたくさんいるんです。
つっついたら、出るわ、出るわ。
でもとれない。悔しい!
とろうとしても、すぐもぐっていってしまう。
たかゆきもこれにはお手上げの様子。
捨てぜりふをのこして、再びセミとりへ。
小学校にはもうセミはいないだろう、ということで、最初の公園へ再び赴く。
とれました。タモの威力で。
逆に手派のたかゆきはスランプなご様子。
へっへっへ。
しかしそこでもまたとれなくなって、小学校に戻る。
虫取りはあきらめて、こま回ししよう!
もう8時だし。
こままわしのけんちゃんと呼ばれたこの僕の実力をお見せしよう!
・・・・・・あれ?
およよ?
ま、まわらない・・・
なぜだ!
わたしはこういう遊びは結構得意だったのに・・・
昔は、「投げのせ」くらい簡単に出来たのに・・・
それから1時間くらい、めちゃくちゃ練習しまくった。
でも、まわらなかった。
ひもが巻けないのよ。
ひもが巻けなくなってるのよ。
なんでかなあ。
 いつのまにか僕らも 若いつもりが年をとった
そんなかんじかなあ。
年寄りだなあ、僕らは。
でも、こうして、一緒にばかなことしてくれるやつがいて、幸せだ。
そんなやつは、たかゆきだけだけど。
あいつとはいつまでもこんなばかなことして遊んでたいよ。
この心を忘れずにおきたい。
今から十年経っても、あいつと虫を追っかけていたい。
リザーブ友の会よ、永遠に!

楽しかったなあ、久しぶりに。
帰ったら、9時すぎてたよ。
そのせいで、更新が遅れちゃったんだけど、こんな日がたまにあると、
いいなあ。

 2008/04/16 もう8年経つけど、あいつは未だに「むしとりいこうぜ!」とか言ってくる。あーむしとりいきたい。
2000.8.2(水) たこやきマントマン

絵を描きました。
それは親友の絵でした。
彼は似てないと言います。
でも、僕の中ではこんな感じです。
ちょっと真剣に描きすぎたかな。
この絵のために僕は何ヶ月の日々を犠牲にしただろう。
アトリエジャッキーの新作、とくとごらんあれ。

ポッカコーポレーション。
彼らが、やってくれました。
長年探し続けてきたアレを、ついに見つけた。
時は数ヶ月前にさかのぼる・・・
学校帰りに、のどが渇いていた僕は、ある自動販売機の前でけった(名古屋弁で自転車のこと)を止めた。
「ぽむぽむぷりん」
という名の飲み物を見つけたのだ。
――プリンジュースだ。
直感的にそう思った。
迷わず僕は自動販売機に100円玉1枚と10円玉1枚を入れた。
普通なら120円するところだ。この自動販売機は、安かった。
それが僕の直感を鈍らせていたのだ!
「ぽむぽむぷりん」を飲んでみた。
ヤクルト味。
プリンなどではない。
「ぽむぽむぷりん」のテイストは、明らかにヤクルトのそれだった。
騙された・・・
その時、僕は決心した。
いつか、本物のプリンジュースを探し出す!
僕はプリンジュースに青春をかけると。

そして、ついにその日は来た。
「POKKA
 不思議デザート
   プリンシェイク
     種類別乳飲料」

それが、今僕の目の前にある。
5回ふってね!
うん、わかったよ。僕は君を、5回振るよ!
振ってみる。
開けてみる。
飲んでみる。
うまい。
口当たりが、まさにプリンだ。
今なら、おじゃる丸(監督:大地丙太郎)の気持ちがわかるよ。
プリンが流れ込んでくる、そして、口の中でとろける。
液状となったプリンは、喉も潤してくれる。
意外にも、後味はさっぱりとしている。
一気に飲み干す。
生き返った。
ふとプリンシェイクの缶を見やる。
ある表示を見つける
5回ふるとプリンの口あたりがそのままに。
10回ふるとクリーミーなプリンシェイクのできあがり。

なんということだ。
1本で2回楽しめるということか。
なんという完璧な飲料だ。
190gで120円という不条理を感じさせない。
明日も、また買おう。
待ってるだけの昨日にアディオス、さ。
ありがとう、POKKA。

 2008/04/16 今でも僕はPOKKAのファンで、プリンシェイクは大好物。20過ぎて知り合った友だちがPOKKAファンだと知った時は嬉しかった。
2000.8.1(火) 新生ジャッキー

8月になりました!
そして僕も生まれ変わりました。
なんでしょうか! 7月の僕のあのていたらくは。
生まれ変わった僕にしてみれば、恥ずかしいだけです。
僕は間違ってたよ。
間違った考え方をしてた。
それを気づかせてくれたのは、僕の親友だ。
彼には、本当に感謝してる。
この場を借りて、ありがとう!
本当に、ありがとう。
僕をバカだって言ってくれたね。
これからは、簡単に弱音を吐いたり、自分を責めたり、嫌ったり・・・
もうそんなことはしない!
だから、もう心配しなくていいよ。
僕を必要としてくれる人がいるんだ。
それだけで、僕は生きていける。
君だけじゃなくって、こんなにも、
こんなにも優しい人たちに囲まれて生きていて、僕は幸せだよ。
今なら、胸を張って言える。
「君は、僕の親友だよ!」
これからも、よろしく。


昨日接続時間がオーバーしたから、一日ネットができなかった。
だから、今日夜中に起きて、ネットをやって、更新して、また寝て、起きたのは9:00。
ああ、そうか。
今日は部活が休みなんだ。
まだ文化祭公演の台本ができてないみたいなので、今日一日はお休みだったんだ。
それが嬉しくて嬉しくて。
9:00~13:00までチャット。
それからメールを40分くらいかけて打って、
学校に行くために家を出たのが2:00。
ちなみにクラス出校の集合時間は1:00。
チャットやってたのは悪かった、これは謝る。
でも、確実に1:30には学校に着けたはずだったんだ。
でもさぁ、メール入ってきちゃったんだよ。
それを読んだ瞬間、【このメール>クラス出校】という不等式が・・・
あああ!! 怒らないで怒らないで!
ともかく、僕は学校に行くことよりもこのメールの返事を書く方が大切だなって思って。
今だって後悔はしてないしさ。
なによりそのメールを読まずに学校へ行っていたら、
僕は間違いに気づくこともなく一日を過ごしていたわけで。

それで、クラスへ行ったら、北海道へ旅に出ていた鉄道マニアが帰ってきていた。
Ezでは、「ご意見番」という名前で登場する。
旅行の写真を見せてもらった。
をを! こ、これは!
津軽海峡線を走るドラえもんだ!!
す、すげえ・・・
なんという素晴らしいアングルから撮るんだ!
ご意見番! 君は・・・ すごいよ!
本当にすごいきれいな撮り方だ。
写真の才能あるんじゃないのか?
この写真とご意見番の旅行記は、
そのうちこのEzに載っけますんで、首を長~くして待っていてください。

んで、帰りにネットのできるマンガ喫茶に寄って、
16:50~19:50までチャット。
帰ってからも、パソコンに向かいっぱなし。

さて、8月に入りました!
宿題はひとっっつもやってません!

新生ジャッキー。
生まれ変わった僕。
でも、宿題はやらないんだね。
変わってないじゃん。
頼むからそろそろ宿題やり始めてくれよ。>自分
このままじゃ絶対おわんないって。
危機感が無いのもまずいでしょ。
う~ん、どうしましょ。
とりあえず、ろうかな!

人々はそれを、「現実逃避」と呼ぶ・・・

 2008/04/16 痛い痛い痛い痛い 「>自分」とか。「人はそれを、○○と呼ぶ…」とか。ちなみにこの「親友」とは、当時まだ一度も会ったことがありませんでした。
 過去ログ  2000年7月  2000年8月前半  2000年8月後半  TOP